JLPT
Đến Nghe hiểu
2016 - 7
Đến Nghe hiểuしゅもく
しゅうもく
じゅもく
じゅうもく
たずさえて
そなえて
かかえて
たくわえて
ちんれつ
しんれつ
ちんれい
しんれい
なごやか
あざやか
はなやか
かろやか
かんじょう
かんてい
けんてい
けんじょう
こだわって
あやまって
いつわって
かたよって
触発
啓発
教養
教訓
センス
タイミング
ステップ
ニュアンス
展開
発散
流出
転向
遂げる
尽くす
果たす
極める
頻繁に
緊密に
活発に
円滑に
すっきり
からからに
へとへとに
ぎっしり
押し込む
切り出す
割り当てる
持ち上げる
明白に
部分的に
大げさに
主に
苦手な
面倒な
単調な
膨大な
なぜか
何とか
すぐに
たまたま
イメージ
コントロール
スタイル
プライド
重要な
新たな
小さな
深刻な
困って
驚いて
怖がって
悔やんで
光熱費を最小限に規制して、家計の負担を減らしている。
今年は就職活動で忙しくなるので、アルバイトは規制するつもりだ。
マラソン大会当日は交通が規制され、一部の道路が通行止めになる。
この授業は少人数で行われるため、受講できる学生数が規制されている。
A社は今回の不祥事に関して、世間から多くの批判を入手した。
社会人になって初めて入手した給料で、両親に贈り物をした。
高橋氏は幼いころから音楽の才能を発揮し、数々の賞を入手した。
海外に留学する際には、現地の生活に役立つ情報を入手しておくといい。
警察の素早い対応によって、逃走した犯人はその日のうちに逮捕きれた。
窓を開けていたら強い風が吹いて、机の上の紙が素早く飛んでしまった。
鈴木教授は話し方が素早いので、講義の内容が聞き取れないことがある。
森氏の小説は人気があって、新しい作品が発売されると素早く売り切れてしまう。
今年の夏休みは、毎日の経緯を日記に書いて記録に残すことにした。
社長は今日の会議で、A社との契約問題が解決に至った経緯を説明した。
この語学学校では、初級と中級の間に初中級という経緯を組み入れている。
出張でA工場を訪れ、自動車が製造される経緯を視察した。
不規則な生活を退いてから、体調がよくなってきたと感じている。
佐藤氏は社長の地位を退いた後も、会社への影響力を持ちつづけた。
仕事が忙しい時期を退いたら、休暇を取って家族と旅行しようと思っている。
A市の財政は一時の危機的状況を退いたが、いまだに厳しい運営が続いている。
林選手は、連日の試合で消耗した体力を還元するため、しばらく休義するそうだ。
参加の申し込みを取り消した場合、事前に支払った参加費は還元される。
一時減少した車の生産台数は、今年になって徐々に還元してきた。
A社は、会社が得た利益を自然保護活動を通じて社会に還元している。
ついに
まさか
どうやら
果たして
する以上
しつつも
しようと
している限りは
につき
を機に
をもって
ともなれば
するもしないも
するやらしないやら
するなりしないなり
するというかしないというか
作るものか
作る始末だ
作ってみせる
作りつつある
に上る
といったところだ
でもあるまい
どころではない
とし得る
であるがごとき
とせざるを得ない
であるがゆえの
つかもうとしたものの
つかみきれなかったものの
つかもうとしたからといって
つかみきれなかったからといって
頑張れるに決まっている
頑張ってもらうしかない
頑張れないこともない
頑張ってしまうところがある
されますように
願ってはどうですか
いたしたく思います
していらっしゃるでしょうか
誰かと
誰かしら
行っても
友達に会うので
とか
どうだって
かまわない
本心とは違うことを
か耕か
確認すること
いつのデータかを
だけでなく
これ以上
親に注意されて
きれいにしたつもりだったが
きれいにしようがないくらい
企業もまだ多い
までに至らない
と実感できる
というのが
飛び出してくることもあった
飛び出してくるかもしれなかった
飛び出してきたほどだ
飛び出してきたのだろう
いたとしてもね
いたらなあ
いたとはなかあ
いたんだけどね
彼女
部下
私
あの子
すると
なのに
こうして
それどころか
あの若者だ
あの若者だからか
あの若者だそうだ
あの若者だと思っていた
副社長の工場視察を8月9日に変更し、竹内さんとの面談日程も調整する。
副社長の工場視察と竹内さんとの面談を8月10日以降で再調整する。
副社長の工場視察の日程と帰国日が変更になったことを人竹内さんに連絡する。
副社長の工場視察後の面談がキャンセルになったことを竹内さんに連絡する。
怒りの原因を明らかにしたいなら、怒りをごまかさないほうがいい。
怒りを抑えていると、ますます把りが増してしまう。
自分が間違っていないと思うなら、怒りを抑えなくていい。
自分が間違っていると気づけば、問りは長く続かない。
不要なものを捨てる機会でもやり、自分もそのための引っ越しを何度もしている。
望むような生活をするためであり、自分もいい場所があれば引っ越しをしたい。
生活を一新する機会だが、自分は引っ越しをしてもそれを活かせていない。
いい面もあるが、自分は面倒であまり引っ越しをしていない。
和欲望が満たされたため、本当に必要なものがわからなくなっている。
欲望が簡単に満たされるために、日々の楽しみが失われている。
欲望が有眼みすぎて、和欲望を満たすことをあきらめるようになっている。
欲望が有みすぎたため、幸福が感じられなくなっている。
人生の選択肢に迷らない。
人生の可能性が広がる。
自分に自信が持てる。
将来に不安を感じない。
いつでも助けてあげられることを伝える。
「人間は弱い」ということを教える。
自立の妨げになることをしない。
将来お金に因らないようにする。
競争に勝つためにさらに自信をつける場
社会で自立するための能力を身につける場
どんなときでも、穏やかな気持ちになれる場
つらくなったときでも、活力を取り戻せる場
作業工程が細分化されると、一つひとつの作業が速くなるから
作業工程が細分化されると、職人でなくてもできるから
一工程であれば、仕上げられる職人の数が増えるから
一工程であれば、どんな職人でもできるから
一連の作業工程の中の一つの役割を担っているということ
作業工程が細分化されて分業関係が多様でもるということ
誰もがどの工程でもこなせる状態にあるということ
同じ工程を分担している人が数多くいるということ
世界全体に熟練した職人の技術が広められている。
世界全体の分業関係で経済が成り立っている。
世界中で工業製品の品質が高くなっている。
世界のすべての国で分業が重視されている。
普通の人のほうが、丁寧に取材に応じしてくれること
普通の人の実感に、取材すべきものを見いだせること
普通の人への取材では、共感できる話を聞けること
普通の人への取材のほうが、幸福な時間に感じられること
普通の人から時代の証言にみるような話を聞く。
普通の人から数多くの普通の話を聞く。
話題の人物から日常の何げない話を聞く。
特別な人から特別な話を聞く。
過去は心の中で形を変えていくものだから
過去はあまりに多くの出来事を含んでいるから
過去の記録は過去の一部でしかないから
過去の記憶は徐々に薄れていくものだから
いずれも大きな個人差が見られる。
いずれも個人差はあまり見られない。
知覚の情報処理のほうが大きな個人差が見られる。
感情の反応のほうが大きな個人差が見られる。
避けられない状況を受け入れるためのもの
避けられない状況において、理性を保つためのもの
不確実な状況において、判断して決断するためのもの
不確実な状況において、正解を求めるためのもの
人間という生物種の存続
人間と他の生物種との共存
生死にかかわるような事態の減少
環境の変化に対応できる生物種の増加
人々が生きていくためには、感情の個人差を敏感に察知すべきだ。
人々が生きていく上では、感情の反応の個人差を受け入れたほうがいい。
感情の反応に個人差があることこそが、人間であることのあかしである。
感情の反応に個人差があることは、人間を取り巻く環境の変化によるものである。
社内の人間関係が悪いこと
社内で無駄な会議が多すぎること
社内会議で活発な議論が行われないこと
社内会議の結論が業績向上に結びつかないこと
AもBも、メンバーから出た意見をうまく調整することが重要だと述べている。
AもBも、自身の意見は控えて、質問でメンバーの意見を引き出すことが重要だと述べている。
Aはメンバー同士で話し合うことが重要だと述べ、Bは自身の考えを示してメンバーも意見を求めるべきだと述べている。
Aは質問をしてメンバーの意見を集めるべきだと述べ、Bは目標を明確に示して議論を進めることが重要だと述べている。
読者が科学に苦手意識を持っていると考えているから
読者が科学の専門的なことばを理解できないと考えているから
読者が考える科学と暮らしの中の科学は違うと考えているから
読者が持っている科学のイメージがはっきりしないと考えているから
科学技術は使っているうちに理解できると思っている。
科学技術を使ってはいるが、理解しているとは言えない。
科学技術を理解してはいるが、使いこなせていない。
科学技術を理解しているつもりで使っている。
マニュアルがないと製品が使えないこと
マニュアル以外の使い方ができなくなること
供給する側の伝えたい情報が理解できないこと
供給する側に都合のいい情報しか得られないこと
科学技術の知識を豊富に身につけることが大切だ。
科学技術をマニュアルに頼らず使いこなすことが大切だ。
科学技術を取り入れ、そのしくみを知ろうとすることが大切だ。
科学技術を知り、生活に取り入れるかどうかを判断することが大切だ。
名前 | 通っている大学 | 住む所 | その他 |
---|---|---|---|
キムさん | 岩里市にある大学 | 岩里市 | |
カーンさん | 川村市の専門学校 | 岩里市 | 2017年3月9日から20日までの間、しばらく帰国する予定。 |
ホンさん | 岩里市にある大学 | 川村市 | 2017年1月から川村市に住む |
クルスさん | 川村市にある大学院 | 川村市 | 2017年9月修士課程終了後、10月に帰国する予定。 |
キムさん
カーンさん
ホンさん
クルスさん
申込書、志望理由書をメールで提出する。
申込書、志望理由書を持参して提出する。
申込書、志望理由書、写真をメールで提出する。
申込書、志望理由書、写真を持参して提出する。
2016 - 7
Đến Nghe hiểu